 
蓮根もちの揚げだし
  蓮根もちは、すりおろした蓮根と大和芋を合わせて白だしで味付けをしてから油でカラッと揚げました。同時に蓮根のスライスと銀杏も素揚げ。熱々の葛粉餡は、一番だしに白だし、みりん、薄口醤油で味付けしてます。体が温まりますよ~。
 
サンマの炊き込みご飯
お米1合に対してサンマの塩焼き1尾を使った炊き込みご飯です。
 
ほうれん草のお浸し
  芋煮
    
        良い里芋が手に入ったので芋煮を作りました。わが家の芋煮はだし汁が入ってるので、これを芋煮と言ったら山形の人に怒られるかも😂。完全に自己流ですね。具材は牛肉、里芋、新ごぼう、こんにゃく、ネギです。
      
    ★芋煮の作り方★
      🍎材料(作りやすい量)
      ・里芋       400g
      ・こんにゃく    1枚
      ・ゴボウ      1本
      ・牛肉       150g
      ・アゴだし     5カップ(※)
      ・酒         大さじ2
      ・砂糖       大さじ3
      ・だし醤油     大さじ3
      ・にんべんのつゆ 大さじ1~(好みで調整)
      ・ねぎ       お好み
      (※)クイーンズ伊勢丹の炭火焼きあご入りだしを使用しています。
      📝作り方
      
        1.里芋は皮を剥き、大きければ半分に切って塩少々をふってもみ洗し、1度茹でこぼす。
      
      
        2.コンニャクは下茹でをし、一口サイズに手でちぎる。ゴボウはささがきにする。
      
      
        3.ダシ汁で里芋、ゴボウ、コンニャクを煮る。沸騰したらアクを取り、5分ほど煮る。
      
      
        4.3に調味料を加え、再び沸騰したら牛肉を入れて更に7~8分ほど煮る。頂くときに小口にしたネギを加えたら出来上がり。お好みで一味をかけるのも良いです。
      
    
      11月1日。ペット用品やドッグフードのお店から「レオくんお誕生日おめでとう!」のメールが何通も届きました。知らせてないから仕方ないんですけどね。夕方にお墓参りに行き、近くの葉山ステーションに立ち寄ってヨーグルトソフトを食べて帰りました。
    
    


2 件のコメント:
おはようございます。
蓮根もち、もちもちしておいしいでしょうね。
ほんと、体が温まりそうです。
盛りつけも器も美しいです。
旬のサンマを使ったごはんもおいしそう。
芋煮も温まりそうですね。
根菜たっぷりでヘルシーです。
ペット用品さんからのメール、
せつない気持ちになっちゃいますね。
おいしいものをたくさん食べて元気出してくださいね。
蓮根餅の、めちゃくちゃ美味しそう!
私絶対これ大好きだわ!!!
ペットショップからの連絡とか分かります。。
うちも動物病院からノアはこの冬元気にしてるかな?
みたいなメール来て、知らせてないから仕方ないのだけど
しゅん..ってなりますよね。。
のりえちゃんがいつもレオくんに美味しそうなケーキを
作っていたのが懐かしいです。
レオくん天国で元気にしていますように...
コメントを投稿