昨晩は居酒屋メニューっぽくしてみました。
 
世界の山ちゃん 幻の手羽先
  「家事ヤロウ」のグルメ科捜研というコーナーで放送された再現レシピで作ってみました。名古屋に行くと世界の山ちゃんがあちこちにあって、いつか食べてみたいと思っていたんですよね。
  素揚げした手羽先にタレを塗り、幻のこしょうをたっぷりかけました。お店に行ったことはないのですが、これは人気メニューなのも納得です!梅酒のソーダ割りが進みました。検索すればすぐに再現レシピが出てきますので、ぜひお試しください。
 
  焼印 サバ開き(銀座伴助)
    
      お友達に頂いて以来、定期的にお取り寄せしているサバの干物です。旨味が強くて脂乗りも最高です。
    
     
      サツマイモとクリームチーズのサラダ
      
          ★サツマイモとクリームチーズのサラダの作り方(作りやすい量)★
        
        🍎材料
        ・サツマイモ  200g
        ・クリームチーズ(16.3g×2個)
        ・水で戻したレーズン お好み
        ・ヨーグルト    50g
        ・はちみつ  10g
        ・塩、胡椒 白ワインビネガー 各適量
        📝作り方
        
          1.1cm角に切ったサツマイモを水にさらしたのち、レンジで柔らかくなるまで加熱する。
        
      
        2.クリームチーズ、レーズンを加え、残りの調味料と混ぜ合わせたら出来上がり。
      
    
      姫路に住むお友達から「花も」の播磨もろみを頂きました。もろみとマヨネーズを1:1で合わせるのがオススメとのことでしたので、そのとおりにしてみました。旨味の強いもろみ味噌にマヨのまろやかさと酸味が加わって絶妙な美味しさでした😍。これはお酒のお供にピッタリ!いくらでも食べられてしまいます。他にもいろいろ頂いてしましました。いつもありがとうございます!
    
    お魚亭の記事(←click)がアクセス急増していて、どうしたのかと思ったら「マツコの知らない世界」で原由子さんが紹介されていたんですね。たしかに稲村ヶ崎の別荘から近いですからね。あの豪邸は車で通りかかるたびに見上げてしまいます。そういえば、明後日はサザンオールスターズの名曲に合わせて打ち上げられる「茅ヶ崎サザン芸術花火」を観に行きます。たのしみ~!
      
      


5 件のコメント:
もろみとマヨネーズ!!(@_@;)
これは目からウロコww
たしかに合うかもしれませんね!!
試してみたくて。。。うずうず(笑)
のりえちゃんこんにちは
世界の山ちゃんなつかしい!!!
川崎にあるので昔よく行きました~~
もうずいぶん行ってないけど
お家でも作れるんだねー。
今度検索してみようっと!
湘南生活満喫してますねー---!!!
花火楽しんできてね!
おはようございます。
「家事ヤロウ」観てます。
でも、その回、見逃しているようです。
検索してみます。
スパイシーで梅酒のソーダ割りがほんとすすむのわかります。
見るからに脂がのってそうなサバの干物ですね。
さつまいものサラダ、レーズンがいいアクセントに
なってそうですね。
もろみとマヨ、1:1のソース、おいしそう。
これ作ってみます。
「マツコ」観ながら、あっ、のりえさんが紹介してくださった
お店だって、すぐに気がつきました。
マークしていたので^^
茅ヶ崎サザン芸術花火、楽しみですね。
おはようございます。
名古屋で世界の山ちゃん幻の手羽先買いました!ちょいピリがお酒にも合いますよね!
さつまいもとクリームチーズのサラダうちの人が好きそうです。
作ってみます(^^)
世界の山ちゃん、私も好き♪
今は関東にもお店あるのかな?
再現した手羽先美味しそう♡♡
こっちでも作れるってことですね、ぐぐってみます♪
茅ヶ崎サザン芸術花火!?なんて素敵な。。。
見に行けるのりえちゃんが羨ましい!!!
またレポ楽しみにしてますね~~ヾ(*´∀`*)ノ
コメントを投稿