「ハウス食品×フーディストパーク」のスパイスアンバサダーに選んでいただきました。
 
  カレー風味のチキンサラダ
今月のテーマは「スパイス、ハーブを使って味わい広がる!お食事サラダレシピ」ということで、低温調理した鶏ムネ肉にスパイスを加えて、さらに味付け卵も載せたボリュームあるサラダを作りました。
  ★カレー風味のチキンサラダの作り方(作りやすい量)★
    材料
    ・サニーレタス    1/2個
    ・フルーツトマト   2個
    ・味付け卵      2個
    ・低温調理した鶏胸肉(※)  150g       
    ○GABANガラムマサラ    5振り
    ○GABANパプリカパウダー   5振り
    ○マヨネーズ       大さじ2
    ・塩、コショウ
    作り方
    1.○のスパイス、調味料は合わせておく。
    2.蒸し鶏胸肉は食べやすい大きさに手で裂き、1の調味料であえる。
    
      3.器にサニーレタス、フルーツトマト、味付け卵、2の蒸し鶏を彩りよく盛り付け、最後にドレッシングをかけたら出来上がり。
    
  
    ※全体的にフォークを刺した胸肉、塩麹、砂糖をジップロックに入れて空気を抜き、低温調理したもの(60度で1時間)。
  
   
  ハウス食品さんからたくさんの商品をプレゼントしていただきました~😋。普段からGABANのスパイスを常用しているのですが、使ったことのないハーブやスパイスもあったのでこれからどのように使うか楽しみです。
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索






5 件のコメント:
ずらりと並んだスパイス(^^)w
いいな~!
ハバネロペッパーとピンクペッパー以外は、一度は買ったことあるものだけど、レモンペーストがすごく気になります(*´艸`*)
明太子ペーストは買うとすぐになくなっちゃいます(笑)
青じそも使い勝手良さそうですね(^^)
のりえさん
こんにちわ、^^/
チキンサラダをカレー味にして味たまごのとろり半熟に、どちらも丁寧にお仕事されたサラダ。
ごはんにお酒もいいけど、メインに朝食でいただけますね。
食事サラダにぴったり。♪~♪
帆立とタケノコの炒めしは、ツボに嵌って。キュンです。
スパイスの種類がたくさんあって、魅力を感じますね。
こんにちは~。
スパイスアンバサダーご就任、おめでとうございます。
のりえさんのスパイスを使ったお料理、
楽しみにしてます。
塩麹に漬けて低温調理した鶏肉、しっとりして
やわらかくて美味しいでしょうね。
サラダ彩りもきれいでおいしそう。
タケノコを炒めしにって珍しいですね。
食感もよくて美味しそう。
バターチーズサンドもおいしそう。
こんにちは~
スパイスアンバサダー、
まだ使ったことないスパイスを試す
良い機会にもなりそうですね^^
気になってるけど、中々というものもありますよね。
↓TDLに行かれたんですね。
良い意味で変わってないところ、ありますね。
もう40年なんて笑
マスクはマリンスタジアムは屋外ですが
8割位の方は着用していました。
応援で声を出すと言うのもあると思います。
場所によりますね~!
のりえちゃんこんにちは
スパイス大使!なんか懐かしい~~~~
カレー風味にしたら美味しそう♪
そごうで北海道フェアやってるんだよね。
ハスカップ大好きなんだ~~~
これ食べてみたい!!
コメントを投稿