昨日(3月31日)は開幕戦に行ってきました~。これで開幕戦観戦は21回目。
東京ドームには去年から導入された顔認証で入場しました。さらに球場内には顔認証でお買い物できる店舗も何箇所かあります。いまどきペーパーレスやキャッシュレスは当然としてもスマホレスで決済できるのは最先端ですね~。
入場の際に800円分の割引券をもらえたので、ソフトクリームとオレンジジュースを買いました。自分の顔画像とクレジットカード情報が結びついており、カメラの前に立つだけでお会計完了です。本当に凄いシステムで褒めて終わりたかったのですが、その割引券はまさかの「紙」でした(笑)
開幕戦のセレモニー。国歌独唱はクリス・ハートさん、始球式は橋本環奈ちゃんでした。
満席です。いつもどおりカメラマン席のすぐそばの席をとりました。コロナの制限も終わって声だし応援が可能に。マスク姿は8割くらいだったかな。
エースの菅野投手は右ヒジ痛で2軍スタート。じゃあ開幕投手は侍ジャパンでも活躍した戸郷投手かと思いきや、まさかの新外国人ビーディ。6回までに10安打もされましたけど、要所を抑えて2失点なら合格ですね。
打つ方では中田翔選手が孤軍奮闘。ソロホームランで1点差にし、8回裏の打席では・・
インコースの難しそうな球をライト線に!
逆転の2点タイムリースリーベースヒット!亀井コーチも大喜び!
3対2と勝ち越し、さ~これで9回の抑えは大勢かと思いきや、まさかのロペス・・。私だけじゃなく周りもみんな「なんで???」ってなってました。なにかイヤ~な予感がしたんですけど、その予感通り再逆転負け・・。
同じ日にオオタニさんは海の向こうで開幕投手をつとめあげてるのに、年下の戸郷と大勢が開幕に間に合わなかったのはちょっと情けないですね・・。
おまけの写真


