2019/09/30

ビビンパ



ビビンパ

自家製ナムル(ニンジン、もやし、ほうれん草)、豚バラ、キムチ、卵黄、コチュジャンを乗せたビビンパです。ナムルは作り置きでき、日持ちもします。お肉は、お醤油:砂糖:お酒=3:2:1のタレに10分ほど漬け込んでから焼きました。ひき肉でもOKです🆗。



肉そぼろのレタス巻き




春雨サラダ

具材は緑豆春雨、低温調理で作ったささみ、キュウリです。味付けは醤油:酢:ごま油=4:3:2、砂糖、和がらし少々です。


おまけの写真📷

先週の金曜日(9月27日)は逗子の花火大会でした。



打ち上げ場所は逗子海岸ですが、ビーチはとても混んでいたので標高90mの披露山公園に登って鑑賞しました。急坂で登るのが大変でした・・。









風向きが悪く、後半になるにつれ煙が手前に流れてきてしまったのは残念でしたが、打ち上げ場所から500mくらいだったので大迫力&大満足でした😍

夜風も心地よく、秋の開催も良いなぁと思いました。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/09/27

牛肉とマッシュルームのフジッリ

パントリーの整理をしていたら、フジッリの賞味期限が近いことに気が付きました。ローストビーフもまだ余っていたので、この日も洋食になりました。



牛肉とマッシュルームのフジッリ

サワークリームで味付けをした酸味とコクのあるパスタです。具材は牛肉、マッシュルーム、ピクルス。パスタにピクルスって意外かもしれませんが、味のアクセントになりますよ。




かぼちゃのグリル

坊っちゃんかぼちゃをレンジでチンをしてから、オーブンで焼いただけ。素材がいいと、シンプルな調理法が一番です😊。



ローストビーフサラダ

ローストビーフの他にはフリルレタス、玉ねぎのスライス、アボカド、ミニトマト、クリームチーズです。

低温調理でつくったローストビーフについてのレポはこちら(←click)




オニオングラタンスープ

★オニオングラタンスープの作り方★

🍎材料(2人前)
・玉ねぎ         1本
・ブイヨン         2カップ
・フランスパン      2切れ~
・オリーブオイル    大さじ2
・チーズ    30g~50g(お好み)
・塩、 コショウ     各適量

📝作り方
1.厚手の鍋(ストウブ鍋など)にオリーブオイルを入れ、スライスした玉ねぎを飴色になるまで1時間ほどじっくり炒める。
2.1にブイヨンを加え、ひと煮立ちさせたら塩コショウで味を整える。
3.スープ皿(ストウブのピコ・ココット10センチ)に入れ、バケットとチーズを乗せ、230度のオーブンで12分ほど焼いたら出来上がり。

玉ねぎは、繊維を断つようにスライスするのがポイントです。



おまけの写真📷



レイの超お気に入り「くまこ」です。(クマのぬいぐるみ)

レイは朝起きたら真っ先に「くまこ」のところまで行き、鼻でちょんと挨拶(笑)。くまこを洗濯して干しているときなんかは、どこだどこだと大慌て!私がくまこを遠くに投げると、生き物だと思っているのか傷つけないようにそ~っとくわえて持ってきます。決して強く噛んだり引っ張ったりはしません。そんな感じなので、くまこは5年経っても無傷です🧸。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/09/24

もも肉のローストビーフ

低温調理器を購入して以来、お肉料理の調理法も変わってきました。

ローストビーフもその一つ。オーブンで焼くよりも不安なく作れるようになりました。


黒毛和牛もも肉のローストビーフ

低温調理器ならお肉がどんな大きさでも「57度、2時間」でこのようなミディアムレアになります。粗熱がとれたら、表面をガスバーナーで炙って出来上がり~😻。

ローストビーフをオーブンで焼いていたときはブロックのサイズや形によって焼く時間⏳を変えなければならず、どんな仕上がりになっているか不安でした。和牛ブロックだと結構なお値段になりますし、失敗する不安から開放されたのは大きいです。

使用している低温調理器についてはこちら(←click)。
オーブンを使うレシピについてはこちら(←click)。



ニョッキ・生クリームソース仕立て

ニョッキは冷凍保存していたもので、キタアカリ6:小麦粉1の割合で作っています。白い方はプレーン味ですが、緑色の方はそら豆を生地に練り込んでいます。ジャガイモは熱々のうちに手早く裏ごしすると、滑らかでねっとりとしたニョッキに仕上がりますよ📝。




ワインのお共🍷(フルーツトマト、自家製低温調理したハム、チーズインスナック、オリーブ、ピスタチオ、ゴーダチーズ)




シーザーサラダ

ロメインレタスが手に入りやすいため、以前に比べ食卓に並ぶ機会が増えています。ベーコンと一緒に小さく切ったバケットを炒めることで、ベーコンの油を吸った美味しいクルトンに仕上がります。




ねんりん家「’マウントバーム モンブラン」(864円)

季節限定のバームクーヘンです。2種類のイタリア産マロンを贅沢に練り込んでいるだけあって、栗の風味が際立っていました。ただ、しっかり芽シリーズは表面がカリッとしているものが多いんですが、こちらはどちらかというとしっとりめかな。紅茶☕のお供にピッタリでした。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。




2019/09/21

生しらす丼

三浦市にある漁港の直売所に行って地魚を購入しました。


生しらす丼

生シラス、アジのなめろう、ワラサの刺身をのせた三色海鮮丼です。どれも朝に水揚げされたばかりのもので鮮度抜群でした。

なめろうというのは千葉の郷土料理で、アジを三枚おろしにし、ショウガとネギのみじん切りとお味噌を加えて、粘りが出るまでたたいています。ポイントはとにかく新鮮なアジを使うこと!鮮度が命のお料理です。



ささみときゅうりの梅肉和え


大根のお漬物



アサリのお味噌汁

アサリはいつも冷凍保存しています。砂抜きをした生アサリをそのままジップロックにいれて冷凍庫へ。使うときは自然解凍せず、凍ったまま調理するのがポイントです。




あも(栗) 叶匠壽庵

旬の素材を使った“旬あも”シリーズです。秋は栗!求肥に焙煎した栗が練り込まれています。今回も美味しくいただきました😋。


ジャイアンツが5年ぶりのリーグ優勝を決めました。ベンチで原監督が泣いていたのにビックリ!今回はテレビ観戦になってしまいましたが、日本一が決まる瞬間は是非とも球場で見届けたいな~と思っています。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/09/18

タイ エラワン(横須賀中央)part2

横須賀中央にあるタイ エラワンのレポ(part2)です。

前回(part1)の記事はこちら


エラワンは月1くらいのペースで通っているお気に入りのお店で、新たに6種類のメニューをご紹介します😉。


グリーンカレー(1080円)

お肉は豚、鶏の2種類、辛さも4段階から選べます。今回は鶏で、辛さレベルは2(普通)を選択。レッドカレーよりココナッツが多いせいか、辛さはややマイルドに感じます。いつもレッドカレーにするか、グリーンカレーにするかで迷います。そのくらいお気に入りの一品😋。




イエローカレー(1080円)

レッドカレーやグリーンカレーに比べるとだいぶ甘口です。具材にコーンやジャガイモも入っていて辛いのが苦手な方向けですね。とはいえ、他のカレー同様、コクも旨味もしっかりあります。



ピリ辛イカと野菜炒め 太麺(896円)

「センヤイ」と呼ばれる、きしめんのような太い麺で作る、いわゆる「焼うどん」です。味付けのベースはイエローカレーかな?。こちらもマイルドな辛さで食べやすいです。




パイナップルチャーハン(鶏肉)(918円)

フルーツ入りのチャーハンは食べたことがなく、注文することを躊躇していましたが、結果は大正解でした。甘酸っぱいパイナップルとチャーハンの塩気って合うんですね!あと引く美味しさでした🍍。



シーフードと春雨炒め(950円)

具材は、イカ、エビ、タコ、きくらげ、セロリ、トマト、ニンジン、青唐辛子と食べごたえがあります。辛さは控えめで酸味がきいており好きな味付けでした。




パパイヤのスパイシーサラダ(1026円)

タイ料理を代表するサラダ、ソムタイ(青パパイヤサラダ)です。写真だとモヤシっぽく見えるのが青パパイヤなんですよ。シャキシャキとした食感で味付けのベースはスイートチリだと思いますが、酸味と辛味が食欲をそそります。

タイエラワンで提供されるメニューは、何を注文しても「旨味」「コク」があって美味しいです。種類も豊富ですぐにでもpart3の記事を作れるくらいです📝。


実はつい先日も足を運んだんですが、横須賀という立地なので米兵が家族連れで来ていたり、タイ人のお客さんも多くて、日本語を喋っているのは私と主人だけという状況でした😝。いつも日本人は少なめですが居心地は悪くないですよ。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/09/15

松茸のフライ




立派な松茸が手に入ったので、今シーズン初の松茸料理を作りました。




松茸のフライ

そこそこ大きな松茸だったため、4つに裂いて普通のフライの要領で揚げました。揚げても香りは飛びませんしシャキッとした歯ごたえを堪能できます。普通にソースでも美味しく頂けますし、ゲランドのお塩と酢橘を絞っても良いです!



松茸とほうれん草お浸し

京味(西健一郎さん)のレシピで、2人前で松茸を1本使う贅沢な一品です。

松茸に塩を軽く振って網焼きにして手で裂き、さっと茹でたほうれん草と和えています。タレは、一番ダシ、醤油、砂糖、柚子1個分の絞り汁です。(砂糖は本来は入りませんが、ちょっとだけ加えています。)

素焼きした松茸を手で裂く際、最高に良い香りがして、毎回つまみ食いするのをぐっと堪えています(笑)。




秋鮭の幽庵焼き

柚子、醤油、酒、みりんを合わせたタレに3日間漬けた鮭を、グリルで焼きました。頂くときは、スダチをちょっと絞るのがオススメ。秋を感じる一品です。

★鮭の幽庵焼きの作り方★

🍎材料(2人前)
・生鮭  2切れ
・たれ
 みりん   25cc
 酒      25cc
 鎌田のだし醤油   50cc
 砂糖    小さじ1/2
 ゆず  1個
 (この時期のゆずはまだ小さいので1つ。冬至の頃の大きさであれば1/2個)
・すだち 適量

📝作り方
1.輪切りにしたゆず、たれの調味料を全てあわせておく。
2.生秋鮭を食べやすい大きさに切り、1のたれに一晩つける。
3.汁気を切った後、魚グリルでこんがり焼き色が焼いたら出来上がり。お好みでスダチを添える。




松茸と天使の海老のお椀

具材は松茸と天使の海老です。一番だしを沸かし塩と薄口醤油で味を整え、松茸を加えたらすぐに火を止め、予熱で火を通します。天使のエビは葛粉をまとわせてから、別の昆布だしでさっと煮ることで、海老の旨味を閉じ込めました。

お出汁を使い分けるなど、手間はかかりましたが、松茸の風味がお椀全体に行き渡って至福の一杯になりました😀。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/09/12

ボロネーゼ リガトーニ

日曜日に「噂の東京マガジン、やって!TRY」でミートソースを観て、、、その翌日の夕食です(笑)。



ボロネーゼ リガトーニ

濱崎シェフのレシピをベースに作っています。合い挽き肉をしっかり炒めたあと、ポルチーニを加え、トマト缶、グラニュー糖、塩コショウ、コンソメで味を整えます。その後、生クリームとバターを加えて濃厚ながらもまろやかな味に仕上げました。パスタは濃厚なソースが合うリガトーニを使いました。




キノコのマリネ

今回はエリンギのみで作りましたが、椎茸やマッシュルーム等と一緒に作っても美味しいです。マリネ液はひと煮立ちさせてからキノコとからめ、しっかり味付けするのがポイントです。

★キノコのマリネの作り方★

🍎材料(作りやすい量)

・エリンギ 大3本
・にんにくの薄切り 1片分
・米油   大さじ1
・タレA  オリーブオイル 大さじ1、砂糖 大さじ2
・タレB  白ワインビネガー 大さじ2、醤油 大さじ3、コンソメスープ 50cc
・輪切りの唐辛子 ひとつかみ

📝作り方
1.エリンギは石突きを取り除き、食べやすい長さに切る。
2.フライパンを中火にかけ、米油、にんにくを入れる。にんにくの香りがしたら、1のエリンギを入れ、全体に油が回るまで炒め、バットに取り出す。
3.2のフライパンにタレAを加え火にかける。砂糖が溶けたら火を止めBを加え混ぜる。再び中火にかけたら2を戻し入れ、煮立てながら煮含める。
4.冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がり。




ワイン🍷のお供(人参サラダ、チーズ、ピスタチオ、生ハム、自家製鴨ロース、オリーブ)



サラダ(サラダ菜、アメーラルビンズ、アボカド、蒸し鶏)





サク ラング・ド・シャ  ルビー(ISHIYA GINZA)12枚入り 1296円

「白い恋人」でおなじみの石屋製菓が手掛ける東京限定ブランド「ISHIYA GINZA」。このお店の看板商品「サク ラング・ド・シャ」にルビーが加わったと話題になっていたので購入してみました😀。

ミルク、ダーク、ホワイトに次ぐ第4のチョコと言われているルビーチョコを、ココア風味のラングドシャで挟んであります。

食感は白い恋人とほぼ同じで、甘酸っぱさのあるフルーティーなルビーチョコも美味しいです🍫。ただ、このチョコにはココア風味じゃなくて普通の白いラングドシャのほうが合うんじゃないかなぁ。

ちなみに、2年前にオープンしたときは1時間ほど並びましたが、いまは行列なしで買えますよ。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。