2021/07/30

ハムとチーズのガレット

「1ヶ月以内に2kg減」を目標に頑張っている主人ですが、2週間で達成してしまいました。最終的にあと3kg落とすため、引き続き低GI値の食事を作ってサポートです。


ハムとチーズのガレット

ガレットは蕎麦粉生地の上にいろいろな具材を乗せて焼き上げたフランスの郷土料理です。今回の具材は、30分かけてじっくり炒めた飴色玉ねぎ、ソテーしたマッシュルーム、ハム、チーズ、卵です。

生地の配合は、恵比寿の「アムール」後藤シェフから習ったもの。蕎麦粉、水、卵をあわせた生地をしっかり冷蔵庫で寝かせてから焼くのがポイントです。このサイズ1枚で蕎麦粉は15g程度なのでダイエット中でも安心して食べられます。


ホタテとキャベツのサラダ

ダイエットを始めてからキャベツはほぼ毎日食卓に出すようにしています。こちらは、ホタテの缶詰とさっと湯通しして水気を切ったキャベツを和えました。缶詰は汁ごと使っています。


カブとキュウリのマリネ

一口大にカットしたカブとキュウリを粒マスタード、白ワインビネガー、ハチミツ、オリーブオイルでマリネしました。



マッシュルームのスープ

旨味たっぷりのブラウンマッシュルームを使ったスープです。きのこ類は低GIの代表的な食材。また、脂肪の吸収を抑えるだけでなく体外に排出する役割もあります。普段は生クリーム、牛乳を使いますが、今回は代わりに豆乳にしました。

★マッシュルームのスープの作り方★
🍎材料(2人前)
・マッシュルーム 1パック(100g前後)
・エリンギ    小2本
・玉ねぎ(薄切り) 1/4個分
・ベーコン(細切り) 1枚
・白ワイン    大さじ2
・ブイヨン    200cc
・牛乳
・生クリーム
・塩、胡椒、オリーブオイル

📝作り方
1.マッシュルーム、エリンギは薄切りにする。
2.オリーブオイルを熱した鍋で玉ねぎ、ベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしたらきのこ類も加え更に炒める。
3.白ワインを加えて煮詰め、ブイヨンを加えて更に煮る。
4.ベーコンを取り出し、ミキサーにかけたら、再び鍋に戻し、牛乳、生クリームを加え、最後のバター、塩、胡椒で味を整えたら出来上がり。



スイカのアイススムージー

種をとり一口サイズに切って冷凍したスイカと、少量のお塩を一緒にミキサーにかけて出来上がり~。甘味の弱いスイカでもアイススムージーにすると美味しく頂けますよ。




日本の金メダルラッシュが止まりません。オリンピック開会式からまだ1週間ですが、日本の金メダルは史上最多の17個!(7月30日時点)これから空手や女子レスリングなどでも量産できるでしょうし、一体いくつまで増やせるのか楽しみです。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/07/27

うな富士(有楽町)

7月28日は土用の丑の日ですね。一足はやく、美味しいうなぎを食べてきました。


炭焼 うな富士(有楽町店)

ミシュランガイド愛知でビブグルマンとして掲載されている「うな富士」が、昨年9月に東京にも出店してくれました😍。名古屋の本店には何度も伺っています🚗。

こちらの有楽町店はJRの高架下に作られた「日比谷 OKUROJI」にあります。天井から電車の走行音がすこし聞こえますが、そこまでうるさくはなかったです。


肝入りうなぎ丼(5800円)

肝入りは数量限定品ですが、絶対に肝入りがおすすめ!ご飯は300gでボリュームたっぷり。ダイエット中の主人はご飯少なめで、私は通常サイズ(笑)で注文しました。


中央に乗っているのが甘辛に焼かれた肝で7匹分も入ってます。ふっくらと香ばしく甘さとほろ苦さが合わさっていて絶品です😍。ウナギの蒲焼きは関西風に外はカリッ、中はフワッとした食感。関東のうなぎは「カリッ」が無いので、私は関西風が好きです。大満足です。



きゅうりの漬物

こちらはお替り自由なのでお替りしちゃいました。ごま油、塩昆布、醤油、ゴマで和えてあります。


うざく

熱々の蒲焼きと冷たいきゅうりの酢の物の温度差と味の濃淡を楽しめます。


お漬物

酒粕の香りが強すぎず、マイルドな味わいでとても美味しい奈良漬けでした。奈良漬けが好きではない主人も箸がすすんでいました。


名古屋に行ったときだけでなく、名古屋を通過するときもわざわざ高速道路をおりて「うな富士」に立ち寄るくらいだったので、東京で食べられるようになりとても嬉しいです。

今夏の土用は1回だけ。毎年2回あると良いんですけどね~😋。


帰りは銀座三越に立ち寄りました。


外でマスクをする際は熱中症にも気をつけないといけませんね。


それにしても日本のメダルラッシュが凄すぎます!毎日何度も金メダルがかかった試合があり、テレビの前から離れられません。夕飯の支度もその合間にしなければならないので大変です。嬉しい悲鳴ですね😆。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/07/24

フルーツトマトの冷製カッペリーニ




フルーツトマトの冷製カッペリーニ

ソースは1センチ角にカットしたフルーツトマトを、めんつゆ、白ワインビネガー、オリーブオイルと和え冷蔵庫でキンキンに冷やしたもの。パスタは茹であげて氷水で冷やしたカッペリーニです。ソーメンのイタリア版のような感じで、夏にさっぱりといただけます。


イワシのマリネ

酸味がまろやかなマリネです。作ってから最低でも1晩以上は冷蔵庫で寝かせてください。味が馴染んで、より美味しくなりますよ。今回はマリネ液のレシピをご紹介します。

★マリネ液の作り方(作りやすい量)★
🍎材料
・出汁 100cc
・白ワインビネガー(or 米酢)   50cc
・砂糖   大さじ2.5
・味醂    大さじ1
・鎌田のだし醤油  大さじ1
・薄口醤油  大さじ1
・鷹の爪   小1本

📝作り方
・全ての調味料を鍋に入れ火にかけ1度沸騰させる。


きのこのガーリックビネガー和え


野菜の豆乳スープ

ベーコン、玉ねぎ、キャベツ、豆乳で作ったスープです。まろやかな味わいに仕上がりました。


おまけの写真と動画


月明かりで照らされた海です。ベランダから撮影したのですが、十三夜月だったのでかなり明るく反射していました。


レイとビーチを散歩してるときも波がキラキラ光って美しかったです。


オリンピックの開会式は全体的にちょっと地味だったかな・・😅。でもミーシャさんの国歌には感動!出来ればアカペラで聞きたかった。1800機のドローン演出も凄すぎましたね。あんなふうに制御する高度な技術があったとは。楽しかったのはピクトグラムのパフォーマンス。最後に明るい気分に変えてくれました。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/07/21

酢豚


酢豚

赤坂四川飯店の陳建太郎シェフのレシピで、何度もリピしています。隠し味にグレープフルーツ果汁が入ってます。素揚げしていないのに本格的な味に仕上がるので気に入っています。


空芯菜のオイスターソース炒め

小口切りにしたネギを胡麻油で15分かけてじっくり炒め、甘みを引き出します。そこにシラスを加えて5分ほど炒め、豆板醤、ニンニクを加え、香りがでてきたら空芯菜を投入。強火でさっと炒め、オイスターソースと砂糖で味付けをして出来あがりです。



パリパリサラダ

主人の大好物で、「チャイニーズレストラン欣喜」のレシピで作ったサラダです。パリパリ食感の麺は、本来はもっと細いエビ麺を使うんですが、なかなか手に入らないので普通の縮れ中華麺を素揚げしています。


沖縄マンゴー

宮崎マンゴーと比べてしまうとすこし甘さが足りないけど、お値段とのバランスを考えるとオーケーですね。


東京オリンピックがいよいよ始まりました。全競技のなかで初試合となったのは女子ソフトボールの日本VSオーストラリア戦。大柄なオージー選手達と比べると日本人選手はまるで子供のように見えましたが、3本の本塁打で見事にコールド勝ち!

気になったのはやはり無観客のスタンド。福島市は新規感染者数ゼロですし、感染リスクがほとんどない屋外球場で開催されているわけですから、福島でソフトボールをやっている子供達だけでも生で観戦させてあげたかったな・・。責任逃れの大人たちが情けないです。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/07/18

ピュアホワイトの天ぷら と 豚しゃぶサラダ


ピュアホワイトの天ぷら

高糖度の白いトウモロコシ(ピュアホワイト)を生のまま包丁でそぎ切り、なるべく薄衣に仕上がるようにかき揚げの要領で揚げました。生のピュアホワイトはマスクメロンよりも糖度が高いトウモロコシなんですが、揚げることにより水分が抜けて更に甘くなります。これにお塩をつけていただくと最高ですよ😍。


豚しゃぶサラダ

1.豚肉は70度くらいの湯で火を通す。2.茹であげた後に冷水で冷やさないこと。この2点を守ると、お肉が硬くならずにしっとり美味しく頂けます。このサラダには練りゴマとポン酢をベースに作ったドレッシングが合いますので、ぜひお試しください。

★豚しゃぶサラダの作り方★

🍎材料(2人前)
・豚しゃぶ用肉  100g
・レッドタマネギ     小1個 
・ブロッコリースプラウト 1パック
・大根       100g
・お豆腐      1/2丁
・ごまだれ(練りごま 大さじ3、ポン酢 大さじ4、お砂糖小さじ1弱、ラー油少量)

📝作り方
1.70度くらいのお湯で、豚肉をくぐらせ、常温の水に落として水気をとる。
2.タマネギは薄き切りにし水にさらしして水気をとる。
3.ブロッコリースプラウトは半分の長さに切り、大根はおろす。
4.ごまだれの調味料を合わせておく。
5.器に、野菜を敷いて、大根おろし、豚肉、豆腐を盛りごまだれを添える。


鶏肉の信田巻き

鶏のひき肉にみじん切りにしたネギを加え、味噌、砂糖、酒、出汁醤油などで味付けをしたものを油揚げで巻き、じっくりお出汁で味を染み込ませました。冬場は温かく、夏場は冷やしていただきます。油揚げを噛むと、冷たくて美味しいお出汁がじゅわっと口の中に広がります。


だし醤油長芋(雅香岡田)

ちょっとピリ辛で、お気に入りの漬物です。クイーンズ伊勢丹にあります。


レモンくずきり(金澤OHARA)

義母から頂いたフルーツくずきりです。くずきりはつるんとした喉越しで、果汁は甘口ながらもさっぱり爽やか。レモン味の他に甘夏と桃も頂いたんですが、どれも美味しくてビックリ。夏にピッタリのデザートですね!ごちそうさまでした。


去年からコロナ太りの人が増えているらしいですが、うちの主人も175センチでついに70キロを超えてしまったため、ダイエットを開始することになりました。とりあえず目標は1ヶ月以内に2キロ減です。草野球で盗塁するときに「身体、重っ!」って感じてるそうなので、最終的には65キロにしたいみたいです。天ぷらは当分の間おあずけですね(笑)。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/07/13

黒毛和牛のハネシタステーキ ガーリックレモンソース



黒毛和牛ハネシタのステーキ ガーリックレモンソース

冷凍庫の整理をしていたところ、ハネシタのブロックを発見。ハネシタはきれいなサシが入っていて筋もなく柔らかいというのが特徴です。

失敗しないステーキの焼き方についてはこちら(←click)。

付け合わせはじゃがいもとマッシュルーム。ソースは「まいにち☆おいしい」のもりもんさんのガーリックレモンソース(←click)。ハンバーグや霜降り肉にとても合う絶品のソースです。



ガーリックライス


サニーレタス、生ハム、卵、ミニトマトのサラダ


菊芋のスープ

主人のお気に入りスープで冷凍保存していました。素朴でほんのり自然な甘さです。菊芋は「芋」という字が付きますが、でんぷんがほぼ含まれておらずとても低カロリー。それでいて食物繊維は豊富でヘルシーな食材です。



おまけの写真

ちょっと前ですが、モンサンクレールのバスクチーズケーキをお取り寄せしました🥮。


バスクフロマージュ ピスターシュ (モンサンクレール)3240円


昨年プレーン味を頂いたので、今回はピスタチオ味にしました。

2年に1度しか収穫できない希少性のあるピスタチオがふんだんに使われています。濃厚さと軽さが融合したバスクチーズケーキに、ピスタチオの香ばしさやまろやかな風味が合わさった大人のケーキですね。超大満足😍!ただ、万人受けするのはプレーン味のほうかもしれません。

オンラインのみの期間限定商品ですが、機会があればまたぜひお取り寄せしたいです。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/07/10

漬け丼



漬け丼(ヒラマサ、キンメダイ、甘海老)

ヒラマサ、キンメダイ、甘海老で漬けにしてみました。漬けてる時間は20分くらいです。どのネタも美味しかったんですが、この日のナンバー1はヒラマサかな。

★漬け丼の作り方★

🍎材料
・にんべんのつゆ:醤油:みりん=2:1:1

📝作り方
1.お刺身用のサクを薄切りにする。
2.調味料をすべて合わせたタレに魚の切り身を20分ほど漬けておく。
3.酢飯(お米1合あたり、米酢36cc、塩2g、砂糖3g)に2を乗せて出来上がり。お好みで刻み海苔、胡麻、大葉の千切りを添える。


だし巻き卵

お出汁の量が多めなので形を整えるのが難しいですが、ふわふわ食感になります。隠し味にマヨネーズ、塩麹を少々入れるとコクが増してとても美味しいです。

★だし巻き卵の作り方★

🍎材料(作りやすい量)
・卵   Mサイズ3個(殻を除いて165g)
・出汁  120cc
・鎌田の出汁醤油、薄口醤油、塩麹 各小さじ1
・マヨネーズ  小さじ1/2
・砂糖     大さじ1強
・油      適量

💬作り方
1.調味料はすべて合わせておく。
2.ボールに卵を割り入れよくとく。1を合わせ卵液を作り、ザルで一度こす。
3.エッグパンにサラダ油を薄く引き、卵液を3分の1ほど流し入れて、固まったら巻いて奥側に持っていく。空いた手前に薄く油を引き、さらに卵液を3分の1ほど流し入れて、少し固まってきたら手前に巻いていく。巻き終わったら、奥側に持っていく。全部で3回この動作を繰返し、形を整えたら出来上がり。



ささみときゅうりの梅肉和え


つきこんにゃくの甘辛煮


柴漬けのお漬物


子供の頃からの夢が1つ叶いました。それは、、、、




スイカの独り占め!(笑)

小玉ですけど1人で完食~!美味しかった~😋。主人は「ぶどうのほうが美味しいよ」と言いながらオーストラリア産のトンプソンを食べてました。

もう1つ叶っている食べ物の夢があって、それは大好きな黒豆を思う存分食べること!これは結婚してからは毎年実現しています😁。

「現地でオリンピックを観る」という夢もロンドンで実現済みなんですけど、せっかくの自国開催でチケットも当選していたのにテレビでしか観られないというのは辛いものがありますね・・。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。