2015/01/29

ガバオ(牛肉とバジルの炒めご飯)

久しぶりにエスニック料理が並びましたhappy01



ガバオ(牛肉とバジルの炒めご飯)

shokoの気ままな毎日」のshokoさんのレシピで、牛肉を使ったガバオです。

普段は鶏や豚の挽き肉で作っていますが、牛肉も美味しいですね!甘辛な味付けでご飯が進みますlovely

shokoさん、美味しいレシピをありがとうございました!




サブジ (野菜の蒸し煮)

玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、ジャガイモで作れる、簡単メニューですsmile

クミンシードを弱火でじっくり炒め、ニンニク・生姜のおろしを加え、更に一口大に切った野菜を投入します。ターメリック、コリアンダー、レッドペッパーも入れてさっと混ぜ、10分程蒸し煮にして最後にチリソースとガラムマサラを加えたら出来上がり。




三つ葉と長ネギのエスニックサラダ

長ネギ、さつま揚げ、三つ葉を食べやすい大きさに切り、ナンプラー、砂糖、だしじょうゆで味付けをしました。普通の和え物ですが、ナンプラーが入ると、エスニック風になります。



明日の東京は雪snowの予報です。23区でも5cmの積雪とのこと。レイにとっては初めての雪なので、積もったら、ちょっと外へ連れ出してみようと思います。どんな反応をするかな~eye



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2015/01/27

近大マグロの漬け丼

スーパーに近大マグロの中トロがありましたlovely

一緒にカンパチとスミイカも購入。



近大マグロの漬け丼

そのままお刺身でいただこうかとも思いましたが、近大マグロとカンパチは漬けてみましたnotes


★漬け丼のタレ

apple材料

・にんべんのつゆ:醤油:みりん=2:1:1

hairsalon作り方

1.お刺身用のサクを薄切りにする。
2.調味料をすべて合わせたタレに1を20~30分ほど漬けておく。
3.炊きたての御飯に2を乗せて出来上がり。お好みで刻み海苔、胡麻、大葉の千切りを添える




3種の小鉢(さつまいもの甘煮、きゅうりの胡麻和え、つきこんにゃくの甘辛煮)

お惣菜系は時間のあるときに作っていて、つねに3種類以上はストックしていますnotes

   


だし巻き卵

レシピはこちら




ごぼうの浅漬




宍道湖のしじみ汁


シジミは冷凍保存したものを使っています。たいていの食材は冷凍すると風味や栄養価が損なわれてしまいがちですが、しじみは冷凍することで栄養価がぐっと増すupそうです。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2015/01/24

味噌ギョウザ と 豚とタケノコの春巻き

録画していた『マツコの知らない世界』でギョウザ特集を観て、、、その翌日の夕食です。(笑)



味噌ギョウザ

★味噌餃子の作り方★

apple
材料(20~25個分)

・豚ひき肉        約100g
・ネギみじん切り     1/2本
・タマネギみじん切り  小個(100g~150g)
・ニラの小口切り    1/2羽
・生姜みじん切り    大さじ1
・餃子の皮        20枚
・鶏がらスープ      50cc~
・肉下味(味噌 大さじ1/2、醤油 大さじ1.5、砂糖 小さじ1、ごま油 大さじ3/4、塩 少々、一味唐辛子 小さじ1/4)

hairsalon作り方

1.ボウルに豚肉をいれ、肉下味の調味料を加えてよく練りこみ、ネギ、タマネギ、ニラ、生姜を加え更によく混ぜる。(時間があれば、冷蔵庫で1時間以上寝かせる)
2.1の具材を餃子の皮で包む。
3.フライパンにサラダ油を入れて、軽く熱し、余分な片栗粉をはらった餃子を並べる。
4.餃子の高さ1/3位まで鶏がらスープを入れ、蓋をして中火で焼く。
5.水分がなくなったら、ふたを取り、ゴマ油を回し入れ、焼き目をつけたら出来上がり。





豚とタケノコの春巻き

中の具材は豚肉、タケノコ、玉ねぎです。具材に味付けをして火を通してから春巻の皮に包み、その後に揚げています。揚げるときに、表面の皮だけパリっとさせれば良いので失敗が少ないですflair

味がしっかりついているので、辛子だけちょこっと付けて食べるのがオススメです。

★豚とタケノコの春巻きの作り方★

apple材料(5本分)

・豚ロース肉   100グラム
・タマネギ     1/2本
・たけのこ     小1/2個 
・A(鶏がらスープ 小さじ1/2、水50cc、醤油・オイスターソース 各小さじ2、砂糖 小さじ1)
・片栗粉      小さじ1
・ごま油       少々
・おろししょうが  少々

hairsalon作り方

1.豚ロースは1cm角に切る。タマネギはスライスにし、水にさらしておく。たけのこは細切りにする。
2.Aはあわせておく。
3.フライパンに油をひき、豚肉を炒める。火が通ったら、油を追加し、タマネギ、たけのこを加え、強火で炒める。
4.3に2を加え、更に炒めたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。最後におろししょうがとごま油を加える。
5.4をパットにあけ、粗熱をとる。
6.具材を5等分し、春巻きの皮で包み、180度の油で揚げて出来上がり。




豆苗の炒めもの




ザーサイと長ネギの和え物

食べやすい大きさに切ったザーサイ、長ネギ、ツナを和え、ゴマ油とお砂糖で味付けをしています。ツナの代わりにササミを使っても美味しいです。


AFCアジアカップsoccer。。。

予選の3試合は全部観たのですが、昨日の準々決勝だけ外出していて観れなかったのです。

スポーツニュースで香川選手の顔を見たのですが、本当に気の毒になりますbearing



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2015/01/21

ロールキャベツ

寒い日が続いていたので煮込み料理にしました。



ロールキャベツ

ストウブ鍋で作った、とろとろロールキャベツです。 一晩寝かせ、じっくり味をなじませています。煮込み料理はたくさん作ったほうが美味しいので、いつものように主人の実家におすそ分けしましたnotes

★ロールキャベツの作り方★

apple材料(8個分)

・キャベツの葉  (※)
・豚ひき肉    200~240g程度
・タマネギ    120g
・溶き卵      1個
・A(塩 小さじ3/4、コショウ 適量、パン粉 40g、牛乳 75cc)
・トマトソース     2缶(カゴメの完熟カットトマトetc)
・ブイヨン       1.5カップ
・バター        20g
・砂糖         大さじ1.5
・塩、コショウ、うまみ調味料    適量

(※)キャベツの葉は、キャベツの中心部分の葉を使った方が甘くやわらかいです。大きさが8個均等になるように葉の大きさを調整してください。(小さい葉は2枚使うなど)

hairsalon作り方

1.大きな鍋でお湯を沸かし塩を加え、キャベツをさっとゆでる。氷水に落として水気をとり、芯の部分はそぎとって細かく刻む。キャベツの葉は水分をとり、一枚ずつ塩・コショウをする。
2.ボウルに、刻んだキャベツの芯(しっかり冷えたもの)、タマネギのみじん切り、豚ひき肉、卵、Aの塩、コショウ、パン粉、牛乳を入れ、よく混ぜる。
3.2を8等分し、1の葉で包み、巻き終わりを下にして、煮込み用の鍋に並べる。このとき、爪楊枝で巻き終わりをとめてもOK。
4.3にトマトソース、ブイヨン、塩、コショウ、砂糖、バター、うまみ調味料を加え、紙蓋をして弱火で50分煮込む。
5.4の紙蓋をとり、一晩寝かせる。
6.器にロールキャベツを盛り、お好みでパセリをかけて出来上がり。




帆立とタケノコのナシゴレン

ニンニクのみじん切りとタマネギのみじん切りをバターで炒め、そこにタケノコを加えます。塩、コショウで味付けをし、ご飯を加え更に炒めたら帆立を加え、ナンプラーで味付けをして出来上がり。こちらもわが家の定番料理ですconfident




野菜のピクルス(酢漬け)




サラダ(レタス、ブロッコリースプラウト、生ハム、プチトマト)

『大地を守る会』から宅配されたばかりのレタスを使いました。大地といえばニンジンが有名ですが、レタスも苦味が全く無くてかなり良いです。


おまけの写真camera

チョコレートケーキを焼きました。



トルタ・ディ・チョコラータ

コーヒーcafeのお供にピッタリなチョコレートケーキです。焼いた当日よりも2~3日経ってからのほうが、生地がしっとりして美味しく感じます。少しの間、3時のおやつが楽しみですsmile


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。