2017/03/28

自然薯のとろろご飯

少し前の夕食です。

お彼岸にお墓参りに行った際、いつも立ち寄っている道の駅で新鮮なお野菜を色々と調達しました。この日は購入したお野菜を使ったヘルシーな献立にしました。



自然薯のとろろご飯

雑穀米入りの炊きたてご飯の上に自然薯のトロロをたっぷりかけて頂きました。自然薯の粘りは長芋の5倍もあるそうです。風味も最高ですlovely

自然薯のとろろの作り方ですが、ひげ根をガスの火で炙りとり、皮はむかずに、タワシでよく洗ってから、あたり鉢であたります。味付けは、にんべんのつゆと鎌田のだし醤油のみです。




ホウレン草のお浸し

縮みホウレン草ではありませんが、そのくらい甘かったです。葉も肉厚でした。こちらはいつものように出汁醤油と砂糖、カツオ節をかけて頂きましたsmile




ヤツガシラの甘煮

義母に作り方を教えてもらってますbook。ヤツガシラはお高いですが、都内の半額くらいのお値段で売っていました。しかもすごく質が良くて、最近食べた中では一番の美味しさlovely




ジャンボ椎茸のバター醤油

グリルで焼いてバター醤油で頂きます。旨味がたっぷり。椎茸の一番好きな食べ方かなflair




芋煮

具材は牛肉、里芋、新ごぼう、こんにゃく、ネギです。

芋煮は山形の郷土料理です。山形でポピュラーな作り方とはだいぶ違ってますが、主人の好物で結構ヘビロテなメニューです。

芋煮のレシピはこちら(←click)


メインのお料理がない食卓でしたが、芋煮のボリュームのせいか、かなりお腹が一杯になりましたconfident


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2017/03/26

塩チャプチェ入りピタパンサンド

週末のランチに、ピタパンサンドを作りました。



塩チャプチェ入りピタパンサンド 

モニター商品で頂いた『韓の食菜 塩チャプチェ』をピタパンに挟んで頂きましたhappy01

韓の食菜 塩チャプチェ』には、春雨と野菜入り調味料が入っていて、手軽に本格的なチェプチェを作ることができます。

具材として牛肉、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、ニンジン、ネギも加え、彩りよく仕上げました。

★ピタパンサンドの具材の作り方★

apple
材料(4人前)

・韓の食菜 塩チャプチェ  1袋
・牛肉         150g
・赤・黄パプリカ   各1/2
・ピーマン       1個
・ニンジン       1/4
・ネギ         1本
・砂糖         小さじ2
・塩麹         大さじ1
・錦糸卵        卵2個分
・ピタパン       2枚(半分に切って使用)

hairsalon作り方

1.野菜類は全て食べやすい大きさに、牛肉は一口サイズに切り、塩麹で下味をつける。
2.フライパンにごま油を熱し、野菜類を炒めて塩胡椒しボールにあけておく。
3.牛肉を炒めボールにあげておく。
4.フライパンに水、春雨、野菜入り調味料を春雨をほぐしながら3,4分火を入れ、2の野菜、3の牛肉も加え、水気がなくなるまで炒め合わせる。
5.ピタパンにチャプチェをたっぷり入れて出来上がり。

そのまま食べても美味しいんですが、今回はサンドイッチ風にアレンジ。ピタパンだと具材が飛び出さずに食べられるので良いですよ。ちなみに、ピタパンも手作りです。粉ものは苦手ですが、頑張りましたscissors

【レシピブログの「人気のチャプチェをつくろう♪」モニター参加中】

おうちで手軽に韓国料理 人気のチャプチェをつくろう♪
おうちで手軽に韓国料理 人気のチャプチェをつくろう♪



キムトマ豆腐

「Claire Fontaine」のetyさんのレシピです。カットしたトマト、キムチ、ネギをあわせ、ごま油とめんつゆで和えました。ちょっとした箸休めにピッタリ!これからの季節、大活躍してくれそうですsmile



小松菜とちくわのナムル




うまうまアジアンガーリック風味の海苔スープ

かなりの頻度で作っているスープで、「カリフォルニア食堂- the rustic table-」のkeitonさんのレシピです。ガーリックと海苔は必須ですが、あとは冷蔵庫に余っているもので代用可です。今回は豚ひきと玉ねぎとニラで作りました。ちょうどお土産で頂いた韓国のりがあったのでそちらも使用しました。



今日は朝から雨が降り続き、寒い1日でした。1度も外出せずに、夕方からは大相撲千秋楽をテレビtvで観ていましたが、稀勢の里の逆転優勝は本当に凄かったですsign03。負傷で左腕が使えないなか、諦めずに右腕1本での勝利。こんなことってあるんですね。まさに奇跡の連覇で、歴史に残る一番になったと思います。表彰式での男泣きにも感動しました。

ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2017/03/23

カラスミのスパゲッティー

昨晩はイタリアンにしました。



カラスミのスパゲッティー

イタリア・サルディニア島産のボッタルガを使ってスパゲッティーを作りました。ボッタルガ(からすみ)は、ボラの卵巣を塩漬けして乾燥させたものです。

作り方ですが、途中までは普通のペペロンチーノの要領で作って、仕上げに摩り下ろしたカラスミをかけているだけです。からすみならではの旨味と風味が加わり、見た目にも黄色が鮮やかな一皿に仕上がり、大満足ですsmile



チキンのグリル ハチミツとバルサミコ風味 

わが家の定番メニューです。『リストランテ濱崎』のスペシャリテ「うずらのグリル」をマネして作ったのが始まりです。ウズラはなかなか手に入らないので、いつもチキンで代用していますhappy01。今回も、ニンジンのスフレを添えました。実はスフレのほうが手間も時間もかかってますcoldsweats01

チキンのグリル ハチミツとバルサミコ酢風味の作り方

apple材料(2人前)

・鶏もも肉          小1枚
・◎ニンニクスライス   1片
・◎バルサミコ酢     大さじ2
・◎醤油          大さじ1.5
・◎蜂蜜          大さじ1 (※)
・オリーブオイル

hairsalon作り方

1.鶏のもも肉は筋切りをし、一口大に切る。
2.◎の調味料で1を2時間ほど漬けておく。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、2をタレごと入れてソテーする。
4.最後に風味付けでバルサミコ酢小さじ1(分量外)を入れて、出来上がり。

(※)バルサミコ酢は熟成期間の長短によって甘さが全く異なります。熟成期間の短いバルサミコの場合は、ハチミツの量を増やすようにして調整してくださいflair。ちなみに私が使っているバルサミコ酢は、アチェート・バルサミコ・ディ・モデナの15年熟成タイプ(ドゥエ・ヴィットーリエ社)です。使うときについ舐めてしまうほど、甘くて美味しいですよ。





サーモンドアボカドのサラダ

スライスした新玉ねぎの上に、スモークサーモンとアボカドをトッピングしました。普段、あまりサーモンは買わないんですが、この大地を守る会で届く北海道サーモンは別物。とろけるようなしっとりした食感でかなり気にいっていますlovely




ロイヤルクイーン

イチゴの中で1番好きな品種が、このロイヤルクイーンです。深紅と言いますか、赤黒い感じの色で、甘味も酸味も濃い苺です。

取り扱っている店舗が少ない為、なかなか見かけませんが、クイーンズ伊勢丹、高島屋などで購入することができます。おすすめですよ!



現在、FaceBookのストウブのページで「Wa-NABE大賞」の最終選考が行われていて、お友達のカシュカシュさんの「鴨鍋」もノミネートされています。3番の鴨鍋、見るからに美味しそうですよね!コメント欄に「3番 鴨鍋」と書いていただけると、カシュカシュさんに清き1票が入りますよsmile

カシュカシュさんのブログはこちら(←click)



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2017/03/20

金目鯛の西京焼き

体に優しいヘルシーな夕食にしました。



金目鯛の西京焼き

キンメダイに塩をふって余計な水分を出し、西健一郎さん(京味)のレシピで作った西京味噌に4日間漬けてから焼きました。

この西京焼きは主人が好きなので定期的に色々な魚で作っており、サワラ、シャケ、メカジキ、イカ、ホタテなども美味しいです。西京味噌は何度か使い回すことができるのも嬉しいですshine




肉じゃが

前日に作って味をじっくり染み込ませた肉ジャガですsmile。インゲンは別に塩茹でし、最後に彩りとして添えています。

レシピはこちら(←click)。




切り干し大根の甘煮




アカニシガイ(函館)


3連休中、ひさしぶりに車の運転をしましたrvcar。高速道路がほとんどですが、たいした渋滞にもひっかからずスムーズに運転ができて楽しかったです。ただ、バックでの駐車などは全く自信がないので、もっと練習が必要かな。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。