2020/03/28

牛肉とタケノコの甘辛炒め

朝獲れのタケノコを使って3品作りました。



牛肉とタケノコの甘辛炒め

材料は下茹でしたタケノコ、スティックセニョール、牛肉です。味付けは、隠し味程度のにんにくと酒、砂糖、出汁醤油。タケノコの食感が残るよう、強火でさっと炒め合わせました。



タケノコと大根の含め煮

前日に作って味を染み込ませています。



角焼(小田原・籠清)

先日、小田原に行った際に購入しました。農林水産大臣賞をとっているだけあって、普通の蒲鉾より弾力とコクがあり、とても美味しかったです。



そら豆のうま煮

京味のレシピで煮ました。



春キャベツの自家製浅漬

三浦の春キャベツは葉が柔らかくてみずみずしいです。



若竹汁

こちらも京味のレシピです。新物の生ワカメを一番だしで30分煮てワカメにダシを吸わせます。別の鍋に吸い地用の一番だしを入れ、火にかけたら筍を加えて、薄口醤油と塩、煮たわかめを加えて出来上がり~。



ついに首都圏にも外出自粛要請が出ました。欧米と比べるとまだ落ち着いている状況ですが、国内の感染者数もどんどん増えてきていますね・・。桜が満開になり、ウグイスも鳴き始めたのに、ニュースを見ているとどんよりした気分になってしまいます。今年のお花見は諦めましたが、夕飯だけでも春を感じられるように頑張っていきます!



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2020/03/24

春のイタリアン前菜プレート

春の野菜をいろいろと使ったイタリアンにしました。



春のイタリアン前菜プレート(新玉ねぎのムース、エリンギのマリネ、フルーツトマト、ホワイトアスパラガスのフリット、ズッキーニの金沙パウダーがけ、パリパリパルミジャーノチーズと人参スフレ)

新たまねぎのムースは、濱崎シェフのレシピで毎春つくっている一品。みずみずしいホワイトアスパラはシャキっとした食感を残すように短時間で揚げています。




雲太しいたけのフジッリ

具材は雲太しいたけ、ベーコン、新玉ねぎで、味付けは出汁醤油ベースにしました。雲太しいたけはとても大きくて旨味が強い椎茸です。最後にちょっと高級な有塩バター(エシレ、ボルディエ、パンプリーなど)を加えると風味よく仕上がります。




チキンのグリル はちみつとバルサミコ風味 ニンジンのスフレ添え

リストランテ濱崎のスペシャリテ「うずらのグリル」をマネして作ったのが始まりで、ウズラはなかなか手に入らないので、いつもチキンで代用しています。

レシピはこちら(←click)。

おまけの写真📷



オレンジチョコレート(タカラヤ)

義母からの頂き物で完全予約販売の貴重なチョコレートです。時間をかけて煮込んだオレンジの皮は柔らかく、甘さ控えめのチョコレートは香り高くてとても美味しいです!オレンジピール好きにはたまらない一品!ごちそうさまでした。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2020/03/21

小田原城

小旅行で小田原に行ってきました。



海沿いの134号線をひたすら西に。富士山を眺めながらの気持ち良いドライブ!



レイを連れていきました。ずっとこの体勢で甘えています。



途中、134号線沿いにある「珊瑚礁」に立ち寄って美味しいキーマカレーを食べ、お腹いっぱいな状態で小田原城に到着。まだ桜が咲いていないので、人は少なかったです。勝手な想像でもっと大きなお城だと思っていましたが、意外と小さいんですね。



犬連れなので主人と交替で天守閣へ。コロナウイルス対策で、入場券の半券は自分でちぎってカゴに入れる方式になっていました。予備知識ゼロで入ったんですが、小田原城って鉄筋コンクリート造なんですね。普通の美術館のような内装で驚きました。



展示してあるのは鎧や刀が中心ですが、私はやっぱり器を見ちゃいますね。



天守閣の窓からは小田原の街と相模湾が一望できます。

小田原駅前の商店街でカマボコを買い、その後は一夜城ヨロイヅカファームに足を伸ばしました。



一夜城はトシ・ヨロイヅカさんのお店です。小田原駅から車で15分くらい。石垣山の中腹にあります。お城周辺を散策しているときはポカポカだったのに、ここに来たら冷たい強風が吹いていて、気温差にびっくりしました。寒かったのでテラスで食べている人はいませんが、中のカフェはお客さんでびっしりです。大きな駐車場も満車で、都内のナンバーが多かったです。





愛犬家だった川島なお美さんの夢と希望が詰まったお店だけあって、お店の前はワンコと一緒に散歩しやすい環境でした。菜の花が咲いていて、海も見えます。



カフェルージュ(600円)

鎧塚さんのケーキは久しぶりです。以前から好きでしたが、更に美味しくなってるかも!チョコレートとほろ苦いコーヒー味のバランスが素晴らしいです。スペシャリテの「ジャン・ピエール(580円)も美味しかったです!都内にもいくつか店舗があるので、他のケーキもぜひ食べてみたいです。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2020/03/17

黒あわび茸と天使の海老の醤油炒め

以前、中華のお料理教室で習った3品を作りました。



黒あわび茸と天使のエビの醤油炒め

欣喜で教えていただいた醤油ダレを使った炒めものです。具材は、天使の海老、黒あわび茸、椎茸、タケノコ、アスパラガス、赤パプリカ。下処理をしたエビと、素揚げした野菜類を一気に強火で炒めあわせ、醤油ダレで味付け、最後に片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。



帆立のソテー マヨネーズソースと金沙パウダー

金沙パウダーは旨味の強いスパイシーな万能調味料です。常温で2~3週間もつので、いつも多めに作って作り置きしています。マヨネーズソースは、マヨネーズ、練乳、レモン汁を合わせたものです。



パリパリサラダ

本来は細いエビ麺を使うんですが、引っ越してしまい手に入らないので普通の中華麺で代用。久しぶりに作ったこともあり、主人の箸が止まりません。



タケノコの甘煮

崎陽軒のシウマイ弁当に入っている甘~い筍煮に似た味付けにしてます。良い箸休めになりますよ。今度レシピを紹介したいです。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2020/03/14

マハタのお寿司



マハタのお寿司

近所で良いネタが手に入りやすいため、お寿司にする機会が増えました。マハタは上品な脂がのった白身魚で紅葉おろしともよく合います。写真は5貫ですが、今回は20貫ほど握っています!!



菜の花と蒸し鶏のごま酢和え

★菜の花と蒸し鶏のゴマ酢和えのレシピ★

🍎材料(2人前)
・茹でた菜の花  
・蒸し鶏     
・ゴマ酢ダレ(練りゴマ、砂糖、千鳥酢 各大さじ1.5、醤油 大さじ1、酒、塩 各少々)

📝作り方
1.ゴマ酢ダレの調味料をすべて合わせる。
2.茹でた菜の花、蒸し鶏をボールに入れ、ごま酢ダレを加えてよく和えたら出来上がり。

(※)ゴマ酢ダレは少し多めに出来てしまいます。実際に和える量は調整してください。





ナガラミの塩ゆで
 
千葉県産のナガラミを生姜醤油で頂きました。調理法は10分間ほど塩茹でし、冷めたら身を取り出す、というだけです。全くクセがないので貝類が苦手な人でもナガラミなら食べられるんじゃないかなと思います。



ポテトサラダ



百合根饅頭 葛餡がけ

蒸して裏込したゆり根に、すりおろした大和芋を加えてよく混ぜ、ラップで茶巾状に包み、5分ほど蒸します。その後、食べる直前に片栗粉をまぶし、180度の油でカラッと揚げました。彩りで茹でたソラマメと天使の海老を添えています。餡は、だし、みりん、酒、薄口醤油をあわせ、本葛粉でとろみをつけたもの。

冷蔵庫に眠っていたゆり根を消費したくて作った一品ですが、主人もとても気に入ってくれました。ゆり根の代わりにかぼちゃなどでも作れそうです。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2020/03/11

ラザニア




ラザニア

ミートソースもホワイトソースも自家製です。ミートソースには、バルサミコ酢とワインを煮詰めたものを加え、甘味とコクを出しています。ホワイトソースはダマにならないよう牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜるのがポイントです。

★ラザニアの作り方★

🍎材料(2~3人前)
・ラザニア(乾燥)   3枚
・ミートソース      250g (※A)
・ホワイトソース    200g (※B)
・チーズ         お好み
・パン粉         大さじ1
・バター         小さじ1

📔作り方
1.オーブンは220度に温めておく。乾燥ラザニアはオリーブオイルを少し垂らした熱湯で規定の時間茹で、水気を拭き取っておく。
2.耐熱容器にミートソースを敷き、ラザニア、ホワイトソースの順に重ねる。これをもう2回繰り返して3層にする。最後にチーズをたっぷりのせたら、パン粉とバターをところどころに散らす。
3.オーブンで20分ほど焼いたら出来上がり。


(※A.ミートソースの作り方)
🍎材料(出来上がり500g)
・挽き肉     200g(牛130g、豚70g)
◎人参、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム 各50g
・トマト           100g
・ニンニク(みじん切り)  1片
・酒          大さじ4
・バルサミコ酢    50cc
・赤ワイン      50cc
・トマトジュース(食塩不使用)  100cc
・塩                  5g
・こしょう
・砂糖                 小さじ1
・バター                20g
・サラダ油

📔作り方
1.◎はみじん切りにして鍋に入れる。サラダ油大さじ1と絡ませ、弱火にかけ15分程度炒める。
2.1に酒、1cm角に切ったトマトを加える。トマトが煮崩れたら火を止める。
3.小鍋にバルサミコ酢を加え、とろみが出るまで煮詰め、更に赤ワインを加えアルコールを飛ばす。
4.別のフライパンに挽き肉と浸るほどのサラダ油を入れ弱火にかける。常に混ぜながらゆっくり火をいれ、肉の色が変わり始めたらザルにあげて油をきる。
5.4を再びフライパンに戻し、弱火にかけ、余計な油をキッチンペーパーで拭き取りながら炒める。ニンニクを加え、更に数分炒めたら3を加え、煮詰める。
6.水分がある程度なくなったら、2とトマトジュース、塩、こしょう、砂糖を加え、中火で煮詰め、最後にバターを加えて出来上がり。


(※B.ホワイトソースの作り方)
🍎材料(出来上がり約500g)
・牛乳  500cc
・バター 50g
・薄力粉 50g

📔作り方
1.厚手の鍋にバターを入れて中火にかけ、焦がさないように木ベラで混ぜながらバターを溶かし、ふつふつと湧いたら弱火に変え、薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
2.なめらかな状態になったら、温めた牛乳を50ccくらいずつ加えて、弱火の状態のままよく混ぜ合わせる。牛乳を加えるたびに全体をよく混ぜてまとめていく。




自家製ロースハム、モモハム

低温調理で作る自家製ハムを研究中です(笑)。今回は豚のロースブロックとモモブロックを使い、63度で2時間加熱してみました。どちらかというとモモのほうがしっとりと美味しく仕上がるかな~。低温調理は脂身が少ないほうが良いのかもしれませんね。




温野菜サラダ

れんこん、人参、エリンギ、玉ねぎ、パプリカ(赤・黄)、さつまいも、ミニトマト、ベビーリーフ、アボカドで作るサラダです。根菜類はバターを加えた熱湯で下茹でしてから、オリーブオイルを使ってじっくりソテーしています。ドレッシングはチーズ系やクリーム系がよく合います。




りんごと菊芋のスープ

この冬は菊芋を使ったスープを何度も作りました!普段はりんごとジャガイモでつくるスープですが、じゃがいもの代わりに菊芋でも美味しいです。

ちなみに、りんごとジャガイモでつくるスープのレシピは「ロッキンハウスからこんにちは!」(←click)のロッキンさんのレシピで何度もリピしています。ほんのり甘酸っぱくて優しい味です。




トイレットペーパーとティッシュペーパーの売り切れは徐々に解消されつつありますが、今度はキッチンペーパーがどこにもありません!あと、納豆もずっと品薄が続いていて不思議だったんですが、コロナウイルスの感染予防になるというデマが原因なんだそうです・・。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。



2020/03/08

晴山(三田)2020春

久しぶりに港区三田にある「日本料理 晴山」に行ってきました。



ミシュラン東京2013年版に初登場して以来、ずっと2ツ星⭐⭐を獲得し続けているお店です。以前は平日もやっていたランチですが、現在は土日だけで18000円(税サ込)のコースのみです。だいぶ値上がりしているんですが、それでも予約が全くとれない人気店です。



タコ、うるい、蕨の梅肉和え



帆立真丈椀

晴山で毎回感心させられるのが椀物です。ふわふわで甘口な真丈の中には大きくカットされた帆立がごろごろと入っていて旨味が凄いです。また、お出汁の美味しいことと言ったら😍😍😍。オレンジ色のものは、くちこ(ナマコの卵巣を塩漬けにして干した珍味)です。



佐渡のメジマグロ

マグロに海苔を添えるのが晴山流。一緒に食べるとジャマになりそうな気がするんですが、実はとても合うんですよ。この美味しい海苔で白ご飯が食べたい😆。



からすみと蛤の冷製うどん

最初から最後までどれも素晴らしいお料理でしたが、今回のナンバー1はこちらかな~。黄色い自家製カラスミの下には冷たいおうどん。更にその下の冷たいハマグリが絶品で感動的な美味しさでした!塩気が抑えられていて半生なカラスミもうどんとよく絡んで美味しかったです。



筍の牛肉巻き

タレは甘辛の醤油味で、刻んだ木の芽がたっぷり添えられています。



タラの芽とホタルイカの天ぷら

見た目どおり薄衣でサクっと食感。パーフェクトな揚げ方でした。



鰻の白焼きと蕪まんじゅうの葛餡がけ

主人はこの鰻の白焼きに感動していました。ウナギの下にはねっとりとした蕪のお饅頭があります。つなぎは葛粉のみとのこと。餡も素晴らしかったです。



筍と鰆の炊き込みご飯



タケノコご飯と鰆の粕漬けが最高に合っていてビックリしました。これは真似したいです。主人も私もおかわりしてしまいました。お漬物も甘口で美味しかったです。



和三盆のパンナコッタとあまおう

甘いパンナコッタと酸味のあるあまおうが絶妙のバランスでした。

久しぶりでしたが改めて「晴山」の素晴らしさを感じました。実は今まで何度も予約をしようとトライしたんですが、いつも満席で・・・。新型コロナウイルスの影響で飲食店の予約キャンセルが増えているというニュースを観て、電話してみたら2名分の空きが出ていて今回急遽うかがうことが出来ました。主人の草野球もグラウンドの貸し出しが禁止になり、私が通っているヨガ教室もお料理教室も中止に、女子会も延期になってしまったんですが、晴山に来れたことだけは嬉しかったです。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。