2025/11/22

ete(鎌倉)

鎌倉にあるフレンチレストラン「ete(エテ)」に伺いました。21回目の結婚記念日です。


オープンキッチンでカウンター席のみのお店ですが、カウンターの奥行きも席間もとても広く、落ち着いてゆったりと過ごせます。

今回はシェフおまかせコースをいただきました。


カンパチ 四角豆のすりながし

緑色のソースは、四角豆をベースに、アンチョビ、アーモンド、バジル等で作られたすりながしです。このソースが旨味と酸味のバランスが良くて絶品でした!😍


マグロとアボカド 発酵バターの醤油ソース

小さなフレンチトーストの上に本マグロとアボカド。甘めのお醤油ベースのソースとトリュフオイルがかかっています。


手羽先のグリル

手づかみで頬張るスペシャリテ。鶏胸肉、帆立のムース、きのこ、バジル、チーズが合わさって、とってもふわふわな食感で驚きました。


蟹肉と蟹味噌のバーニャカウダ

蟹ミソがたっぷり入ったバーニャカウダソースは旨味のかたまり。永久に舐めていたいくらい😍

シェフがソースの入ったお鍋を持ちながら「(ソースは)足りてます?」と聞いてくれたので、「足りません!」と言ったらたっぷり追加してくれました~😆

追加していただいたソースはパンにも乗せて頂きました😋



パンも塩味の強い海藻バターも美味しい~。


秋刀魚のグリル ポルチーニのクリームソース

秋刀魚とフォアグラを濃厚なポルチーニソースで。途中から酢橘を絞って酸味が加わると更に奥深い味になりました。

ここまでで相当お腹がいっぱいに・・


白子のソテー ゴルゴンゾーラソース

次はお肉かなと思っていたらその前に白子のソテーまで😅

ゴルゴンゾーラソースはとても美味しかったのですが、白子がレアすぎてやや生臭さが残ってしまっていました・・。

黒毛和牛ランプ肉のグリル

こちらは完璧な火入れで、最高のレアでした😍

脂の少ない赤身肉なのにタンパクさを全く感じさせないソースでした。



パンナコッタとヨーグルトのアイス 洋梨 トリュフオイル


かぼちゃのタルト チョコレート メープルシロップ


これだけの充実した内容でワンドリンク付き、税サ込で1万円というのは異常なコスパだと思います。予約がなかなか取れないのも当然ですね。

あと驚いたのは毎日ワンオペで営業されているということ。シェフ1人でこれだけの品数を次々と作り上げ、サーブし、ドリンクにも目配りしているのは本当に凄すぎます。






インスタも見てね~😊



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
※現在Chromeからですとコメントが送信エラーになってしまうようです。Chromeをお使いの方は「匿名」を選んで頂き、本文の方にお名前を記入してくださると送信が可能です。


0 件のコメント: