2021/10/17

イクラ丼 と 甘鯛の鱗揚げ

今年はサケが不漁でなかなか良い筋子がなかったのですが、最近になってようやく数が増えてきましたね。


イクラ丼

イクラの醤油漬けを作った初日はやっぱりイクラ丼ですよね!ご飯も新米炊きたてです😀。


自家製イクラの醤油漬け

皮が薄くて良いイクラでした😍。醤油漬けと言っても、醤油は使わずに「にんべんのつゆ」を使っています。

漬け汁(にんべんのつゆの素 50cc、水 50cc,砂糖 小さじ1/3)

※良い筋子の見分け方ですが、なるべく明るいオレンジ色のものを選びましょう。生筋子は鮮度が落ちると、オレンジ色から赤黒く変色していき皮も固くなってしまいます。

こちらは佐島で購入した朝獲れの甘鯛。サイズは小さめですが1尾1700円はお買い得だったと思います。ただ、骨が固くて三枚おろしにはかなり手こずりました😂。今度アマダイを買うときは魚屋さんで三枚おろしにしてもらおうと心に決めました😎。


甘鯛の鱗揚げ

お店では食べたことあるんですが、アマダイはウロコが美味しいんです。高温に熱した油を皮目に何度もかけてウロコを立たせてから揚げています。初めて挑戦したわりにはかなり上手くいきました!鱗のシャリシャリした食感とフワフワの身が最高に美味しかったです😍。


オコゼの薄造り

こちらも大好きな魚です。ポン酢ともみじおろしで頂きました。

きんぴらごぼう




酢蓮


甘鯛のアラ汁

本当に良いお出汁がでて至福の一杯に仕上がりました。


栗蒸し羊羹(仙太郎) 303円

超お気に入りの栗和菓子です😍。仙太郎はおはぎも大好きなんですけど、秋冬は栗蒸し羊羹を買ってしまうことが多いです。



先日、車で鎌倉方面に行きました。信号のない長い直線道路を走行中、3台連続で対向車にパッシングされて・・。「え、なに?どうして?」と主人に聞くと「たぶんこの先でネズミ捕りかな」。スピードを落としつつ進んでいくと、・・いました!街路樹に隠れた警察官!(笑)主人もネズミ捕りを見つけたときは必ず対向車にパッシングで教えるそうです。知らないドライバー同士でもこうやって教え合う文化があるんですね~。私は初めての経験でちょっと感動してしまいました。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

4 件のコメント:

kay さんのコメント...

おはようございます。

鮭が不漁だなんてびっくりです。
イクラの時期ですね!たっぷりとかけてなんて贅沢!
ずるい〜!と思いながら見てました。笑

佐島漁港もこれから寒くなると色々と美味しい鮮魚が
出そうですね!甘鯛も美味しそう。身は崩れませんか?

もりもん さんのコメント...

おはようございます。
テレビのニュースで、今年はとれないので、いくらがものすごく高いと見ました。
にんべんのつゆで作るんですね。
オレンジ色のものを選ぶのがポイントなんですね。
いいこと聞きました。
いくら、めっちゃおいしそう。
甘鯛の鱗揚げ、テレビでみたことありますけど、
おうちで作った人は初めてみました。
なんでもおできになるんですね。
鱗が立ってて、見事な出来ですね。
アラ汁もいいお出汁がでてておいしいでしょうね。
栗が大好きなんですよ。
栗蒸し羊羹、栗がたっぷりですね。
パッシング、助かりましたね。
知らない人同士の助け合い、すてきですね。

ばんしい さんのコメント...

甘鯛の鱗揚げとはなんぞや!?と思ってしまいました(笑)
そんな料理法があるんですね~w
初めて知りました!!
食べられるもんなんですねー!!
ちょっと興味ありますw

栗蒸し羊羹がなんとも美味しそうで(*´艸`*)
すごい栗の量ですね!!
その栗もとっても美味しそうww
これは食べてみたいです~

対向車のパッシングって、関西だけかと思ってました(笑)
教習所では習わない暗黙のルールってありますよねw
車線変更して割り込みさせてもらった後ハザード2回点滅(ありがとう)するとか、夜間信号待ちでヘッドライトを消すとか。。。
だいたいはトラック運転手が発祥らしいですね!

モンスーン さんのコメント...

こんにちは~
今日は良いお天気ですね。家から富士山が見えます^^

いくらの醤油漬け、秋の味覚の一つですよね。
やっぱり新米に合わせたいですね♡
美味しそうです!!!